大晦日の前日、古くからの友人で大鼓の奏者である大蔵正之助さんとダンサーの那須シズノさんのご家族が1泊でジンジャーヒルファームに遊びにいらっしゃいました。
夕飯はお餅をついてみんなでつきたての餅パーティをしました。
翌日、正之助さんがアトリエで女神たちの絵に囲まれながら大鼓を演奏してくださいました。アトリエは音の響きがとても良いので、みんなで素晴らしいひとときを過ごさせていただきました。
演奏後はまた、アトリエ外のバルコニーからジンジャーヒルの自然たちに向かっても演奏し、清めてくださいました。
今年は本当に色々なことがありましたが、このようなかたちで1年を締めくくることができて、とても幸せに思っています。

一番最初は、シミコット(これはフムラのたった一つの飛行場です)の村に新しく出来たチッタ クリニックでの治療です。
お寺での治療の後は、ラマ僧からブレッシングを受けました。
こういう旅を2週間続けた後、チベットのすぐ近くのルミバリーでトレッキング中落馬をしました。
腰を打って歩けない状態だったので、骨折の危険もあるし、これから寒い5千メートル以上の場所をトレッキングするのは無理だとお医者様達に言われ、翌日ネパールの病院へヘリコプターで向かいました。
