Friday, June 29, 2012

ホノルル美術館での展覧会

Aloha mai kakou!
皆さんこんにちは。

ただいまホノルル美術館ではまゆみさんの展覧会が開催中です。
これに際して初日の5月24日にオープニングイベントが行われました。
ハワイ州内を始め、日本からもたくさんの方がお越しでした。

ホノルル美術館は最近Honolulu Museum of Artsと名を変えましたが、その清廉な雰囲気と美しさは今なお健在です。














「新生日本への祈り」と題された展覧会ということで、オープニングではハワイの宗教界を代表する3人の方が 展覧会の成功、そして日本の新生の為に祈りを捧げてくださいました。


1人目はもう皆さんご存知、クムフラであるケアラ・チン先生。













それに続き、ハワイ出雲大社の宮司を務められている天野大也先生。

そして3人目は真言宗の僧侶であるレイン・ヨシオ・ツル先生。


今回展示されることとなったまゆみさんの作品集。

















絵の作品以外にも画材道具なども紹介されていました。
























まゆみさんとその協力者のみなさん。


















オープニングの後は隣接するRobyn Buntin Galleryにて、レセプション兼サイン会が行われました。



















まゆみさんが今まで描いてこられたたくさんの素晴らしい作品を通して、力強い信念や日本の新生への願いを垣間みることが出来た一日となりました。

ちなみにこの展覧会は来年の1月までやっていますので、もし皆さんもホノルルに行かれる機会があれば是非足をはこんでいただければと思います。

Mahalo nui loa!

Thursday, June 21, 2012

ココナッツフェスティバル

Aloha!
皆さま、お久しぶりです。

今日は4月にジンジャーヒルで開かれた「ココナッツフェスティバル」について少しご紹介したいと思います!

これは今回使用したココナッツの山。
これでもほんの一部です。
photo credit: Yumi Kikuchi
















まずAkaさんのblessingでフェスティバルが始まりました。















ハワイにおけるココナッツの重要性について、そしてココナッツがもっと人々の手に行き渡るようにという願いを込めてお話をされました。



ココナッツを使った様々な体験が出来るブースもありました。

これはココナッツの外側の部分を剥いで、中身を取り出しているところです。















これがなかなか大変な作業…。
最近では電動の機械もあるようですが、ここでは伝統的なものをつかって剥いています。



こちらは中身の白い部分を削ってフレーク状にしている場面。
photo credit: Yumi Kikuchi

















でも使うのは何も実の部分だけではありません。
これはココヤシの木の葉っぱを編んで籠などにする方法のデモンストレーションです。
見せてくださっているのはとてもココナッツに詳しいピートさんという方。

















ココナッツのいろいろな使用法が見えてきましたね。


ここでちょっとランチ休憩。
















いつもおいしいジンジャーヒルでのランチなのですが、この日は格別。
ウル(パンの実)をふんだんに入れたカレー、そしてカボチャのサラダなど、今思い出してもヨダレが出てきそうなものばかりでした。



そして午後も様々なアクティビティがありました。

こちらではTrentくんがココナッツミルクを搾っています。















このTrentくんはとてもココナッツに対し熱い気持ちを持っている青年です。
ココナッツ、そしてココヤシの木を使う時には全く無駄になる部分がなく、木の樹液、葉、皮、実を含めたすべて何かに役立てることが出来ます。
例えば先程の写真において剥いていたココナッツの外側の部分ですが、乾燥させて置いておくと繊維を取り出すことができ、編むとドアマットなどになることも。他にも肥料としての役目、ココナッツミルク、ココナッツオイルなど数えきれないくらいの用途がありますね。そんなことを語る彼は、これからもココナッツに秘められた可能性を追求していきたいと感じているそうです。


最後にみんなで記念撮影。
ジンジャーヒルの住人たち、そしてAkaさん達が写っています。
photo credit: Yumi Kikuchi
















本当にたくさんの方達がお越しになられて、とてもにぎやかで、なおかつたくさん学びのあった一日だったと思います。まさにココナッツ三昧でした。


Mahalo!